対象年齢 | 23点 |
講師の質 | 22点 |
授業内容 | 23点 |
料金 | 21点 |
総合評価 | B |
公式サイト | https://www.benesse.co.jp/zemi/english/ |
チャレンジイングリッシュは、2019年から進研ゼミの「チャレンジ」や「チャレンジタッチ」に 無料追加 になった単元。
小学生でも 英検準1級 レベルまで学習できるということで、少し話題になりました。
今回は、チャレンジイングリッシュに有料オプションで受講できる オンラインスピーキング についても、同時にご紹介します。
それでは、早速見ていきましょう。
総評 89/100点
以下のような大きな特徴・強みがあります。
[st-midasibox title=”特徴・強み” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”#FFF4F5″ borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
- 進研ゼミの受講費内で受講できる
- 一人ひとりに合わせたカリキュラム
- AIを活用したデジタル学習
- 4技能検定対策テストがある
- 有料オプションでオンラインスピーキングも可能
[/st-midasibox]
チャレンジイングリッシュは、進研ゼミの受講費内で英語が学習できるサービス。
有料オプションになりますが、フィリピン在住の外国人講師による15分程度の オンラインレッスン を受講することも可能です。
チャレンジイングリッシュの最大の特長は、個人に合わせたカリキュラム と AIを活用したデジタル学習 。
聞く・話す・読む・書くの4技能がバランスよく学べるデジタルレッスンに加え、AI Speaking による対話型レッスンを楽しめます。
出題形式ごとの検定対策では、4技能の力がCEFR軸で判定される仕組みです。
チャレンジイングリッシュの対象年齢 23/25点
チャレンジイングリッシュは、進研ゼミ小学講座・進研ゼミ中学講座・進研ゼミ高校講座を受講している学生のためのサービス。
つまり、小学生から高校生 、年齢でいうと 6歳から18歳 が対象となります。
2020年度からは、年間35単位時間(週1コマ程度)の英語の授業が、本格的にスタートしましたね。
小学3・4年生では「外国語活動」が全面実施され、小学5・6年生では英語が「教科」となり、成績がつくようになりました。
こうした教育の動きにいち早く対応する進研ゼミは、さすがです!!!
チャレンジイングリッシュの講師 22/25点
チャレンジイングリッシュは、AI Speaking による対話型レッスン 。
AI Speakingとは、機械学習による⾃由会話のような仕組みではなく、独⾃の設計に従って会話を進行させたり、子供の発話内容を判別するシステムのこと。
つまり、AI Speakingは、人間の講師ではありません。
こちらの項目では、有料オプションとなる オンラインスピーキング の講師について、ご紹介していきますね!
オンラインスピーキングの講師
オンラインスピーキングの講師は、全員 フィリピン在住の外国人 。
フィリピン現地にあるオフィス(レッスンセンター)から、レッスンを提供しています。
講師らは、アメリカの標準的な発音や日本の子供たちへの指導法などについて、ベネッセ独自のトレーニングを受けながら、スキルアップ。
受講生一人ひとりのレベルやペースに合わせたレッスンは、なかなか好評のようです。
下の写真は、在籍する講師の一例。
どの講師も笑顔いっぱいで、フレンドリーな雰囲気がよく伝わってきますね♡
レッスン予約時には、講師のプロフィールや写真だけでなく、自己紹介動画も見ることが可能。
好きなタイプの講師が見つかるといいですね♪
チャレンジイングリッシュの授業内容 23/25点
チャレンジイングリッシュには、次の3つの特長があります。
- 特長① 個人に合わせたカリキュラム
- 特長② AIを使ったデジタル学習
- 特長③ 出題形式ごとに検定対策
サービスの雰囲気が分かる動画を少し載せておきますね。
まさに、最近の進研ゼミの 英語版 という感じ。
続いて、有料オプションとなるオンラインスピーキングにも少しご紹介していきますね。
オンラインスピーキング 小学生向け
- 特長① 完全個別型レッスン
- 特長② 楽しいレッスン
- 特長③ 着実に力がつくレッスン
小学生のオンラインスピーキングは、フィリピン在住の講師との マンツーマンレッスン 。
講師は、小学生のお子様のレベルを考慮し、個別にスピードや内容を合わせてくれます。
笑顔いっぱいのフレンドリーな講師とのレッスンは、きっと英語が初めてのお子様もリラックスできるはず。
レベル別カリキュラムや進研ゼミの英語アプリでの予習復習によって、英検準1級レベルまで 、英語力を伸ばすことができます。
オンラインスピーキング 中学生・高校生向け
- 特長① デジタルレッスンで学んだ内容の実践演習
- 特長② 英語で正しく表現する力が身に付く
- 特長③ 臨機応変にやりとりする力
- 特長④ 資格や検定試験にも対応
- 特長⑤ 部活や課外活動とも無理なく両立
チャレンジイングリッシュのデジタル学習内容とオンラインスピーキングは、連動 しています。
連動しているからこそ、自信を持って、講師との実践に臨めるのはいいですね!
資格や検定試験にも対応 しているので、目標に合わせて力を伸ばすことができます。
約10分間 というレッスン時間は、一見短いようにも思えますが、忙しい学校活動との両立には、ちょうどよいのかも知れません。
中学生・高校生向けのオンラインスピーキングは、外国人講師との10分間英会話レッスンと日本人講師のライブ授業が、2回ずつ繰り返されます。
チャレンジイングリッシュの料金 21/25点
チャレンジイングリッシュは、進研ゼミの受講費内で「聞く」「話す」の英語ができるというサービス。
つまり、進研ゼミを受講しているお子様については、無料 です。
こちらの項目では、チャレンジイングリッシュの有料オプションとなる オンラインスピーキング について、ご紹介していきます。
ぜひ参考にしてみて下さい。
オンラインスピーキング 入会金
進研ゼミ自体、入会金は 不要 です。
再入会する際も、料金は一切かかりません。
オンラインスピーキング 授業料
オンラインスピーキングは、小学生向けと中学生・高校生向けで、授業料が異なります。
簡単にまとめてみました。(※2023年2月時点)
小学生向け
回数 | 授業料(税込み) | レッスン単価(税込み) |
月1回 | 1,080円 | 1,080円 |
月2回 | 2,160円 | 1,080円 |
月3回 | 2,980円 | 約994円 |
月4回 | 3,980円 | 995円 |
レッスン時間は、およそ 15分間 。(※2023年2月時点)
意外と短めです。
月1回・月2回・月3回・月4回のコースがありますが、さらに受講回数を増やすことも可能。
15分間というレッスン時間を考えると、少し割高 な気もします。
中学生・高校生向け
回数 | 授業料(税込み) | レッスン単価(税込) |
月2回 | 2,780円 | 1,390円 |
月1回も選択できますが、推奨は月2回です。
レッスン時間は、小学生と同様に、およそ 10分間 。(※2023年2月時点)
10分間で 1,390円 というのは…やはり、高い と思いますね。
オンラインスピーキングの授業料は、進研ゼミの受講費と合わせて、契約回数分が請求されます。
オンラインスピーキング その他(教材費など)
進研ゼミは、受講費(授業料)以外にかかる費用はありません 。
ここは、結構安心ポイントですね♪
チャレンジイングリッシュの口コミ/評判
おはようございます!🦂#進研ゼミ高1講座 オンラインスピーキング体験動画が公開されています!
出川さんと^ ^桜並木を持って一緒に撮ってくださいました!嬉しい!https://t.co/Ech85LVMVfhttps://t.co/dJM4eQygub pic.twitter.com/iumBGvbufC
— 伊藤小春(パーティーズ) (@koharu_ito) March 10, 2018
オンラインスピーキング体験動画に、出川哲朗さん が!?
しかも、学生服着ているし(笑)
進研ゼミのオンラインスピーキングをやろうと思ったけど、コロナの影響で今の時点で講師が足りなくなっているようなのでやめておきます。
更に講師の数が足りなくなる可能性が高いですからね。
かがく組もやろうと思ったけど、今の時点でやり出したら止まらなくて困っているのでやめておきます😅— あまゆ@音楽で覚醒を目指す掃除のおばちゃん🎹 (@amayu72106141) March 31, 2020
コロナの影響で、オンラインスピーキングの 講師が足りなくなっている!?
大手のベネッセコーポレーションですら、このようなことがあるのですね…。
ベネッセのサービスで「オンラインスピーキング」っていうのがあるんだけど。
二週間に一回15~20分の間外国人(フィリピンなど)の先生とビデオ通話するっていうやつ。
そろそろきつくなってきた。
話す内容考えるのも難しいし(そもそも話題自体ムズイ。日本語でもちゃんと話せるかわからん)
↓文字数— れぐ@unityを扱いし者 (@RegR_L) October 5, 2020
話題自体が難しい と、英語を発するのが億劫になりますよねぇ。
分かります、分かります。
チャレンジイングリッシュのメリット/デメリット
メリット | デメリット |
|
|
それぞれもう少し詳しく解説します。
チャレンジイングリッシュのデメリット
チャレンジイングリッシュに料金はかからないのですが、オプションのオンラインスピーキングは、有料です。
有料と言っても、小学生は 949円~ 、中学生・高校生は 1,390円 が、1回当たりの料金。
受講回数も選ぶことができるので、ご家庭の予算に合わすことができます。
教材については、「日本語が多い。オールイングリッシュではない。 」「 2ヶ月に1回の教材 は物足りない。」などといった口コミを見かけました。
チャレンジイングリッシュのメリット
チャレンジイングリッシュは、進研ゼミの受講費内で受講可能。
自分の目指したいレベルに合わせたカリキュラム設計により、効率よく学習することができます。
AI を使ったデジタル学習 は、まさに現代にピッタリの学習法。
4技能検定対策テスト を受けると、現在の4技能のレベルをCEFR軸で判定してくれます。
チャレンジイングリッシュの気になる細かいアレコレ【Q&A】
予約キャンセル・振替はできる?
有料オプションのオンラインスピーキングは、他のオンライン英会話と同様に、自分で予約するスタイルです。
もちろん、予約のキャンセルや変更も可能 。
ただし、レッスン開始の1時間前までには、手続きする必要があります。
兄弟割引・親子割引はあるか?
進研ゼミの紹介制度や入会キャンペーンは、DMやCMでも有名ですよね(笑)
時期によっては、お友だち・兄弟紹介制度が実施されています。
プレゼント や 割引 につられて、入会したことがあるというご家庭も多いのではないでしょうか。
その時期によって、プレゼントやキャンペーン内容は異なります。
ご存知だと思いますが、プレゼントは、毎回かなり魅力的♡
進研ゼミのプレゼント戦略、悔しいけれど…いいんですよねぇ(笑)
講師の指定・変更はできる?
有料オプションのオンラインスピーキングは、フィリピン在住の外国人講師が担当。
講師を自由に指定することができます 。
英検対策・受験対策などの専門コースはある?
英検対策コースといったコース名はないものの、そもそもチャレンジイングリッシュ自体が、英検を意識した英語4技能(聞く・話す・読む・書く)習得を目的としたサービス。
チャレンジイングリッシュでは、小学生でも 英検準1級 レベルまで学習できる というのですから、なかなか期待できそうです。
先ほどからご紹介しているオンラインスピーキングの中学生・高校生向けには、2020年4月から 検定攻略コース が新登場。
英検の解き方や時間配分、実戦演習は、早いうちから集中的に対策しておくことが重要。
さらに、集中的に直前対策をすることで、かなりの回答力UPが狙えそうです。
特別なソフトやアプリは必要?
チャレンジイングリッシュを受講するには、標準動作環境を満たした 専用タブレット・タブレット・パソコン などの端末が必要となります。
その他には、常時接続可能なブロードバンド(光ファイバなど) インターネット環境 と、有線LAN もしくは Wi-Fi接続環境 (10Mbps以上を推奨)が必要となります。
オンラインスピーキングには、これらに加えて、マイク と ウエブカメラ が必要です。
英語以外の外国語も学べる?
2023年2月現在、チャレンジイングリッシュで対応できるのは、 英語のみ です。
まとめ
チャレンジイングリッシュは、いかがでしたか。
このチャレンジイングリッシュですが、2019年度以前は、別物の有料サービスだったのです。
それが、2019年4月からは、無料 で進研ゼミの「チャレンジ」や「チャレンジタッチ」に含まれるようになりました。
これを知ると、かなりお得に感じませんか(笑)
まだまだ改善の余地はありそうですが、有料オプションの オンラインスピーキング についても、今後のサービス拡充に注目したいところ。
サービスの詳細が気になる方は、ぜひ公式HPで確認してみて下さいね♪
運営会社 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
住所 | 岡山県岡山市北区南方3−7−17 |
設立 | 1955年1月28日 |
資本金 | 30億円 |
電話番号 | 0120-977-377
※ 受付時間 9:00~21:00(年末年始除く) |